福島県保険医協会では、歯科施設基準研修e-ラーニングを開始しました。
下記手順をご確認頂き、ご利用ください。
研修項目 |
|
---|---|
No1 歯科初診料注1(歯初診) |
院内感染防止対策に係る標準予防策および新興感染症に対する対策【所要時間22分】 |
No2 歯科外来診療医療安全対策加算(外安全) |
偶発症に対する緊急時の対応【所要時間18分】 |
No3 歯科外来診療医療安全対策加算(外安全) |
医療事故対策などの医療安全対策【所要時間17分】 |
No4 歯科外来診療感染対策加算1(外感染1) |
院内感染防止対策(スタッフ向け)【所要時間18分】 |
No5 歯科外来診療感染対策加算2(外感染2) |
感染経路別予防策(個人防護具の着脱法等を含む)【所要時間12分】 |
No6 歯科外来診療感染対策加算2(外感染2) |
新型インフルエンザ等感染症等に対する対策・発生動向等【所要時間12分】 |
No7 在宅療養支援歯科診療所1・2(歯援診1・2) | 高齢者の心身の特性(認知症に関する内容を含む)【所要時間13分】 |
No8 在宅療養支援歯科診療所1・2(歯援診1・2) | 口腔機能の管理および緊急時対応【所要時間35分】 |
No9 口腔管理体制強化加算(口管強) | 歯科疾患の重症化予防に質する継続管理(エナメル質初期う蝕、根面う蝕管理および口腔機能の管理を含む)【所要時間26分】 |
No10 口腔管理体制強化加算(口管強) | 高齢者・小児の心身の特性および緊急時対応等【所要時間42分】 |
No11 口腔管理体制強化加算(口管強) | 認知症対応力向上【所要時間17分】 |
お問合わせ | xxxx@example.com |